INFORMATION
物件を検索するためには、希望のエリアや駅を選択し、マンションや新築戸建て・中古戸建などの種別を選択し、間取りや価格などの条件を入力して初めて一覧が表示されます。
物件探しは手間も多いため、その手間を軽減する手段のひとつとして、普及率の高いLINEで簡単に物件情報を取得できるように開発をおこないました。
数年前に実施した物件検索サイトのリニューアル段階から構想をおこなっており、会員ログインもLINEのソーシャルログイン機能を持たせていました。また、MAツールもLINEとの連携が可能なマルケトを選択。チャネルを連動させたWebプロモーション施策の支援を行っております。
関西・東京・福岡で不動産事業を展開している福屋不動産販売様の公式LINEの活用のための取り組みをサポートさせていただいております。
ユーザーの物件検索のストレスを軽減するための取り組みのひとつとして、LINEから新着物件をメッセージで取得できるようシステム開発をおこなわせていただきました。新着物件取得はリクエストのタイミング1回限りのリアルタイムと、3日おき・5日おきなど配信ページが選べる定期便の2種類から選択可能。
フォロワー獲得のための広告運用も支援させていただいております。
LINEから新着物件ランディングページを制作させていただきました。LINEフォロー後におこなえる新着物件の取得を説明できるようページデザインをおこないました。