umber

Planning

WEB・デジタルマーケティングのプラン作り・計画立案の支援をおこないます。分析によって現状の課題を把握し、改善のための取り組み案の立案や目標達成のための短期計画・中長期計画の立案をおこないます。WEBサイトをはじめ、オウンドメディアや会員サイト、SNSやメルマガなど、WEBチャネルを連携させたマーケティングプランをご提案いたします。

目的の明確化と達成までのロードマップづくり 計画立案(プランニング)・サービス概要Service

最終的なゴール目標(KGI)を達成するため、効果測定のポイントとなる指標(KPI)の設定から、データ取得・データ連携の仕組みづくり、アクセス解析や効果測定などのデータ分析、分析によって表面化した課題を解決するための改善案の立案と実践のためのロードマップの作成までをワンストップでおこないます。さらに、必要に応じて改善案の実施(デザイン・コーディング・システム開発・オウンドメディア運用)までも当社、もしくは当社とパートナー会社にて対応することが可能です。

サービス概要

目標設計(KPI・KGIの設計)

最終的な目標(KGI)達成に向けて、進捗を評価するためにいくつもの細かな目標となる指標(KPI)の作成をおこないます。目標となる値に影響を与えるモノ・コトを適切に把握し、因果関係を踏まえた目標設計をおこないます。

ペルソナ設計

ターゲットとなりえる顧客層の中から、サービス・商品を真に求める顧客の属性を明確にいたします。年齢・性別・ライフスタイル・価値観などを、顧客データや市場データ分析で得た内容をもとに具体的な人物像を導き出します。

データ取得・データ連携設計

施策の効果測定や、データ活用を前提とした項目や内容の検討など、データ取得の方法や内容の取り決めをサポートいたします。また、異なるチャネルやDBを繋ぐデータ連携システムの開発や、Googleアナリティク・MA・BIをはじめとした各種ツール設定などの仕組みづくりもサポートいたします。

顧客行動分析・検索キーワード分析

主にネット領域での顧客行動やタッチポイントを軸に、ニーズが顕在化してからアクション(購入)までのユーザーの行動分析をおこないます。また、検索キーワードを分析し、顧客がどのような情報を欲しているのか、ニーズを明らかにします。

購買行動の分析・モデルの作成

必要に応じてターゲットのニーズが顕在化してから、お問い合わせや購入などの行動にいたるまでの購買行動を分析します。また、AIDA・AIDMA・AISASなど、行動プロセスをモデル化したフレームワークの活用による可視化もおこないます。

プロモーションプランの立案

購買行動のプロセスにあわせたWEB施策・プロモーションプランの立案をおこないます。サイト集客のためのSEO対策をはじめ、メールマーケティングやSNSマーケティングなど、チャネルをまたいだWEB全体の取り組みを考えます。

SEO対策の現状分析

すでにWEBサイトを運用している場合、現在のSEO対策の成果や課題を多角的に調査・分析いたします。検索キーワード分析や検索順位の取得、キーワード比率調査やインデックス数や被リンク数の調査、競合サイトとの比較などをおこない、SEO対策が十分かどうかお調べいたします。

短期計画の立案

SEO対策やサイト改善、キャンペーン施策の実施やSNSやMAのツール運用支援、それぞれのデータ連携施策など、1カ月~1年ほどの単体施策の立案や実行支援をおこないます。

中長期計画の立案

3か年計画・5か年計画など、サービスやブランドがWEBマーケティングに取り組むための中長期的な戦略設計をおこないます。全期を通したKPI・KGI設計はもちろん、短期施策に落とし込んだ計画の立案もおこなっております。

取り組みの範囲 計画立案(プランニング)・サービス概要Service

調査・分析をもとにしたWEBマーケティングの取り組みの計画立案をおこないます。WEBサイトやオウンドメディア、ペイドメディア、ポータルサイト、SNS、メールなどWEB上のチャネルを活用し連携させた取り組みを立案します。

市場を
知る

市場分析で
自社・競合・顧客の
全体像を理解する

検索順位調査 自社が提供できるもの
比較される競合他社、
顧客のタイプや状況などを
前提として理解いたします

顧客行動を
知る

行動原理や思考を
顧客行動の
段階ごとに知る

検索順位調査 アクションまでの行動を
段階としてモデル化し、
各段階の思考・環境・行動を
明確にいたします

接点を
つくる

顧客行動のなかで
接点となる場を
つくりだす

アクセス分析 顧客行動のなかで
“探す”行動をとるときに
こちら側のチャネルが
現れる仕組みを考えます

実施内容を
計画する

具体的な内容
期間・作業などの
行程を考える

UX/UI 施策の内容と効果範囲
予算や作業工程など
実施するための具体的な
計画を作成いたします

内容について 計画立案(プランニング)・サービス概要Service

デジタルマーケティング・WEBマーケティングのプラン作りのサポートをご検討いただく際の参考となるよう、内容の例をご紹介させていただきます。

  • データ取得元
  • データ成形
ga4
ga4

フレームワークを使用した
市場分析・環境分析

市場を構成する自社・競合他社・顧客を分析する3C分析や、市場における自社の状況を明確にするSTP分析など、フレームワークを活用した市場分析・環境分析をおこないます。

  • データ取得元
  • データ成形
ga4
ga4

顧客行動の分析
購買行動モデル作成

ターゲットとなる顧客の行動を分析し、ニーズが顕在してからアクションをおこすまでの行動を分析します。また、既存のフレームワークを使用した購買行動のモデル化など、顧客の行動・思考・接触媒体などをあきらかにします。

  • データ取得元
  • データ成形
ga4
ga4

検索ニーズを把握する
検索キーワード分析

ビジネスやサービスを探すときに使われる検索キーワードやその関連キーワードをリスト化し、ひとつひとつ検索結果を確認したうえで、検索意図をカテゴリー分けしていきます。また、分類したキーワード群がお問い合わせに繋がるかどうかもあわせて調査します。

  • データ取得元
  • データ成形
ga4
ga4

検索順位のリスト化

特定のキーワードで検索した時の検索順位を最大10ページ目までリスト化いたします。 検索結果一覧の順位を、タイトル・URL・ドメイン名などの項目を含むデータをリスト化しCSVに保存いたします。現在の順位ではなく、全件取得し、かつ継続的な取得をおこなうことで、競合他社の順位や変動状況も把握することが出来ます。

  • データ取得元
  • データ成形
ga4
ga4

GA4(Googleアナリティクス)や
Googleサーチコンソールを
使用したSEO分析

アクセス解析ツールであるGA4(Googleアナリティクス)やページインデックス数や平均掲載順位がわかるGoogleサーチコンソールを使用し、現在のSEOの成果や課題をとりまとめます。


PAGE
UP